引退前に

山陽電鉄の次の日はことでんのレトロ電車運転日でしたので、ことでんへ。9月の運転をもって高松築港⇔仏生山の運転を取り止めることから、その区間で撮ることにしました。お堀端は大混雑になると予想し、仏生山駅手前に狙いを定めました。

f:id:tonarino-yatoro:20190926225005j:plain
2019/09/15 1/1600 f5.6 ISO200 高松琴平電鉄 琴平線 太田-仏生山

通過予定時刻よりかなり早めに現地に入りましたが、最終的に2人での撮影と拍子抜けの結果に。大混雑になって気分が悪くなるより断然良かったですね。
その後、午後の上りを狙いに香東川の橋梁へ。
f:id:tonarino-yatoro:20190916113737j:plain
2019/09/15 1/1600 f5.6 ISO200 高松琴平電鉄 琴平線 円座-一宮

こちらはキャパもあることから余裕のある撮影ができました。久しぶりにことでんの撮影に行きましたが、魅力に再びハマりそうですw

有名撮影地にて

今まで一度も山陽電鉄を撮ったことがなかったので、今回撮ってみました。初めての撮影でしたので、有名撮影地である山陽塩屋駅そばにしました。

f:id:tonarino-yatoro:20190916113748j:plain
f:id:tonarino-yatoro:20190916113744j:plain
2枚とも 2019/09/14 1/2000 f5.6 ISO200 山陽電鉄 山陽塩屋-須磨浦公園

訪問日は復刻塗装車は運用から外れていることは事前にわかっており、それ以外の3000系狙いで行ったらそれなりに撮ることができて満足でした。

委託廃止前に

今日から何日かにわたって先日の旅行の内容を記載していこうと思います。最近きっぷ収集から遠ざかっていましたが、今度の増税のタイミングで委託販売を止める箇所が複数出ているようです。今回の旅行で三日月駅は寄ることができました。

f:id:tonarino-yatoro:20190916113653j:plain

駅舎の上に三日月が付いていてちょっと可愛らしいです。駅舎内にも掲示が。
f:id:tonarino-yatoro:20190916113659j:plain

そばの自転車預り所で販売しており、自分も何枚か購入しました。段々紙のきっぷが廃れていくのがわかり、妙な寂しさを感じました。

1点勝負

浜松町にあるシェ・ノブにランチに行きました。

f:id:tonarino-yatoro:20190825162322j:plain

12時ころに到着したのですが、すでに満席・行列。なかなか人気があるようです。回転は良く、15分ほどで着席できました。メニューはランチセット(900円)の1択のみ。訪問日はカニクリームコロッケでした。
f:id:tonarino-yatoro:20190825162318j:plain

この内容なら900円は妥当といった感じでした。他のメニューのときに再訪したいですね。

1964/10

JTBから復刻時刻表が発売されたので、買ってみました。

f:id:tonarino-yatoro:20190922150600j:plain

廃線になった路線や第3セクターになった路線などがまだ国鉄として生きていたり、今では考えられないような長距離普通列車などがあったりと見ていて飽きませんねw