Rail

久しぶりの乗り放題

新幹線・特急の自由席乗り放題の土日パス等がなくなってから久しいですが、鉄道開業150周年ということでJR東日本では管内乗り放題のきっぷを発売することになりました。10月の一部が対象時期ですが、この時期はものすごく混みそうですね。

秒殺

クモハ12の撮影会、クレジットカード入力画面まで行ったのですがやはりダメでした。

予想してましたが

いすみのキハ28も引退ですか。

オンライン

ついに鉄道部品もオンラインオークションをやるようになりましたね。

11年ぶり

只見線が今年の10/1に全線復旧とのこと。喜ばしいことですが、今後の維持についてはどうなのかなとも思います。

改悪

いつかはくると思っていたJR東日本の回数券廃止。オトクな切符がどんどん消えていきます。

軽やかに

4輌編成の205系がゆっくりと目の前を走っていきました。

今度は大丈夫!?

東急5000系を保存するようですが、トップナンバーのような雑な扱いでないことを祈るばかりです。

大々的

東急8500系が来年1月の引退予定のようですが、9か月前からお知らせするとは随分早いな、という印象です。

参戦

鉄道部品販売からは久しく離れていたのですが、たまたま大宮のレールヤードで5周年の販売を実施するとのことで行ってみました。最近はwebで申し込み、抽選で時間指定での来店になるなど、進化している印象を受けました。10時から開始の中で自分の当たったの…

最高の光線

情報が少ない富山地鉄を調べて撮りに行きましたね。もうこの車輌も鬼籍入りですからね。

全駅踏破

懐かしいの駅スタンプラリー、どうにか最終日に全駅踏破をしました。

転線

京王の撮影後は西武線へ。旧2000系最後の8連が動いているようでしたので、以前行った入曽へ。 2022/02/12 1/1250 f5.6 ISO200 西武新宿線 狭山市-入曽 レッドアロー風のNREを撮りに行ったついでに行ったときは誰もいなかったのですが、同じところに複数名の…

引退

パタパタ式案内は12日で終了していたのですね。偶然11日に見たので、最終日だったということに。

廃止前に

準特急が今度のダイヤ改正でなくなることから幕式表示器搭載の7000系をターゲットに撮ってきました。 2022/02/12 1/1600 f5 ISO200 京王本線 八幡山-上北沢

山線

長万部〜余市が2031年度の北海道新幹線全通時に廃止させることが決定的になりましたね(汗)

撮りやすい場所

この撮影地は電車がゆっくりとした動きで動画も静止画にも良いですね。

複雑怪奇

東急と相鉄の延伸に関してプレスリリースありましたね。これを見ると事故等でタイヤ乱れが発生したときに影響範囲が広く、カオスになることが容易に想像されます。

2週連続

今日は1500形のトップナンバーが動いているとのことでしたので、軽く撮影に行きました。 2022/01/16 1/1000 f5.6 ISO200 京急大師線 京急川崎-港町 HMが付いていないと誰もいないものなのですね。

恒例の廃止

2022/01/09 1/1000 f5.6 ISO200 京急大師線 京急川崎-港町 年始の大師線にはHM掲出が恒例でしたが、今年からなくなってしまったようです。

パタパタ

京急川崎のパタパタ表示器がなくなるだけでこれほどのニュースになるとは。

初撮り

2022/01/01 1/60 f2.8 ISO3200 京急本線 京急川崎-八丁畷 元旦の夜から流し撮りに勤しみました。

転線

相模線のあとはHMが取り外された江ノ電の305Fを撮影に行きました。 2021/11/23 1/1000 f5.6 ISO200 江ノ島電鉄 鎌倉高校前-腰越 この1枚のみ撮って退散しました。

ボチボチ

ちょっと前になりますが、11/18よりE131系が導入され、これから置き換えが進む205系を撮影してきました。 2枚とも 2021/11/23 1/1600 f5.6 ISO200 相模線 北茅ヶ崎-茅ヶ崎 駅から至近のこの撮影地は便利ですね。

補回

東武がやって当たったから他社もやるようになりましたね。買い漁るだけの費用と時間がないために厳選するしかないですが。

2日間限定

小田急新宿駅で12/24、25限定で入場券が発売されました。ちょうど新宿へ行く用事がありましたので、1枚購入しておきました。購入時に自分で日付印字器を操作できたのも良かったですね。

VSE

定期運用から離脱が一番驚いたニュースでしたね。

ブーム

日の出直後の多摩川鉄橋を渡るこの姿を撮影するのが一時期ブームになっていましたね。

定期券

高尾駅の話題の定期入場券を購入しに行ってきました。 まともに下車するのは115系を撮りに行った以来なので5年ぶりでしょうか。 しっかりと定期入場券(3,950円)を購入し、京王線で帰りました。

1年越し

2021/11/11 1/1600 f5 ISO200 京成千葉線 みどり台-西登戸 ようやく3688Fのファイアーオレンジ帯での撮影ができました。